「いかめし」とはいったい何?発祥や元祖は?そして何種類?という疑問を函館で調べてみた
北海道の駅弁、そして北海道物産展で圧倒的な人気を誇るという「いかめし」。 いかの中にお米を入れた食べ物、というわりとざっくりとしたイメージはありますが、ちゃんと食べたことがあったり、複数種類を食べたことのある人はあまり多…
旅と写真が好きで、好奇心旺盛な40代によるサイト・ブログ。旅先で撮影した写真や日記的な記事、旅先で役立つ情報などをまとめていきたいと思います。
2019.05.05 takashi
北海道の駅弁、そして北海道物産展で圧倒的な人気を誇るという「いかめし」。 いかの中にお米を入れた食べ物、というわりとざっくりとしたイメージはありますが、ちゃんと食べたことがあったり、複数種類を食べたことのある人はあまり多…
2019.05.05 takashi
日本全国にはご当地ラーメンが数多くあり、北海道にも札幌・味噌、旭川・醤油がありますが、三大北海道ラーメンの残り一つが函館「塩ラーメン」です。 シンプルで透明なスープは、すっきりと雑味のない味わい。あまりガツンとくるスープ…
2019.05.03 takashi
桜は、例年なら九州で3月後半に開花し(沖縄はヒカンザクラが1月中旬~下旬に開花)、四国、関西の3月末、東京、静岡などの3月下旬、北陸の4月頭、東北の4月中旬から下旬というように日本列島を縦断し、4月末に桜開花前線は北海道…
2019.05.03 takashi
函館は北海道の南の先っぽ近くにあり、札幌や本州から電車でアクセスするとなると函館駅が玄関口になります(北海道新幹線が北海道に上陸しましたが、駅は函館から北の新函館北斗駅になり、そこから函館本線に乗って函館に来る必要があり…
2019.03.25 takashi
電車旅の魅力は沿線の車窓、乗る電車そのもの、利用している人々の人間模様など、様々な楽しみ方がありますが、駅弁を買って、それを車内で食べるというのも最高のお楽しみの一つです。 函館駅にはいかめしにも負けない美味しい「鰊みが…
2019.03.25 takashi
戊辰戦争・函館戦争で知られる五稜郭最寄りの函館市の五稜郭駅から、人口4000人ほどの小さな自治体・木古内町(きこないちょう)の木古内駅までの37.8 kmを結ぶローカル線が道南いさりび鉄道です。 電車は主に海沿いを走り、…
2019.03.24 takashi
函館は主要な見どころがコンパクトにまとまっていて、しかも函館駅から五稜郭、湯の川温泉などは平坦なので、レンタサイクルで回るのに最適です。 一方、元町は坂の街、電動自転車ではないと厳しい感じです。 ここでは函館のどこでレン…
2019.03.19 takashi
函館市電は1913年に開業し、1918年開業の札幌市電(札幌電気軌道)よりも早く、北海道初の路面電車として運行を開始しています。 路面電車ってそれだけでなんかレトロでいいですよね。路面電車が走っている街って、鉄道黎明期か…
2019.03.18 takashi
函館観光のメインスポットの一つ「函館朝市」は、JR函館駅・函館市電函館駅前から徒歩2分とすぐで、アクセスの良い大きな市場です。元・築地市場のマグロのセリのように魚介が売り買いされる様子を見ることはできませんが、約500m…
2019.03.17 takashi
函館の市場と言うと「函館朝市」が全国的に有名だと思います。確かに函館朝市は店舗数が250店舗と多く、イカ釣り体験ができたり、美味しい海鮮丼やいくら丼が食べられたり、毛ガニや昆布、鮭などの海産物を買えたりと、海の幸が勢揃い…
最近のコメント