呼子朝市の約60軒の露店とお店で海と山の幸を堪能!特に目の前で割ってくれるウニは絶品!
呼子朝市は、輪島朝市(石川県)、勝浦朝市(千葉県)と並び日本三大の一つ。朝市の歴史は江戸時代の海産物(鯨肉や鮮魚など)と農作物の物々交換にさかのぼり、明治時代以降に商店街ができ、さらに賑わうようになったとのことです。 三…
旅と写真が好きで、好奇心旺盛な40代によるサイト・ブログ。旅先で撮影した写真や日記的な記事、旅先で役立つ情報などをまとめていきたいと思います。
2018.01.20 takashi
呼子朝市は、輪島朝市(石川県)、勝浦朝市(千葉県)と並び日本三大の一つ。朝市の歴史は江戸時代の海産物(鯨肉や鮮魚など)と農作物の物々交換にさかのぼり、明治時代以降に商店街ができ、さらに賑わうようになったとのことです。 三…
2018.01.12 takashi
九州の北西部の海岸線ってわりとごちゃごちゃしているんですよね。 福岡には玄界灘に突き出す糸島半島、長崎には五島灘や天草灘に面する長崎半島(野母半島)や西彼杵半島、北松浦半島があり、その間には東松浦半島があります。 東松浦…
2018.01.08 takashi
傾斜地・丘陵・山間が多い東松浦半島の唐津市肥前町には、昔から肥前の三滝(肥前三滝)と呼ばれる滝があります。 3つは「白糸の滝・男滝・女滝」と呼ばれ、それぞれに美しい姿を見せるので、ここでご紹介します。 姫が身を投げた神秘…
2018.01.05 takashi
唐津のシンボルとなっているお城は、安土桃山時代に豊臣秀吉の家臣・寺沢広高によって築城されたものです。満島山のてっぺんに立派な天守閣が建つ様子は、街のいたるところから見ることができ、唐津に来たら一度は行ってみたいスポットの…
2018.01.05 takashi
唐津で安い宿を探すと、だいたいが4000円台なのですが、楽天トラベルで「城内ホテル」という宿が3000円台で掲載されていました。 立地も、JR唐津線の唐津駅や昭和バスの唐津バスセンター(大手口)から徒歩圏内と交通アクセス…
2018.01.04 takashi
唐津市の本町界隈は、かつて唐津炭田の隆盛で賑わった唐津の中心地です。そこに構える「竹屋」さんは、江戸時代は刀研ぎと漆工、廃刀令以後は料理店に変わったというお店です。 料理店になった後は、地元松浦川で獲れたうなぎが好評とな…
2018.01.04 takashi
唐津は、かつて唐津藩が置かれ、寺沢家や大久保家、松平家、土井家、水野家、小笠原家によって治められた6~12万石(実高20万石程度)の領地です。 江戸時代の後は、唐津炭田の石炭産業の発達と鉄道の普及により明治中期以降に大い…
最近のコメント